私たち一般社団法人 原町青年会議所(略称「JCI原町」以下本文中では、「原町青年会議所」と呼称)は、1970年(昭和45年)、日本で450番目の青年会議所として認証されました。 以来、原町青年会議所は南相馬市、飯舘村をエリアとし、地域の明るい豊かな社会を目指し、地域に根差して運動・活動を展開する公益的な団体です。
組織概要 組織図
目まぐるしく変化する時代の中、一般社団法人原町青年会議所(以下JCI原町) という組織に属し、青年としての正義感、理想を追求する心、真摯な情熱という価値観のもと積極的に関わってきました。それぞれの時代で人は変わり、手法や表現は異なっても、創始の「志」は脈々と受け継がれ、この地域で生活し、この地域を想い日々邁進しているメンバーは、私にとって誇りであり、この地域の代表者になる存在であると感じています。 組織は人です。 これまで多くのメンバーがいてJCI原町は成長してきました。メンバー一人ひとりが周りの事を考え、思いやりや協力し合う気持ちをもってJC活動、運動に取り組んでいくことが重要です。これまで以上にメンバーが手を取り合い、団結力をもって活動していきJCI原町の未来を素晴らしいものにしていきましょう! そして、JC活動、運動にプライドを持ち行動を起こし、熱い想いを伝播させ家族や社業、地域を良くし青年会議所の存在意義を強く広く見せ続けていきましょう!
第54代理事長 岡田 祐司
〒975-0008 福島県南相馬市原町区本町2丁目55−1
JR常磐線 原ノ町駅より徒歩20分 NEXCO東日本 常磐自動車道 南相馬ICより車で10分
駐車場に限りがありますので、車でお越しの際は事前にお問い合わせいただくか、近隣の駐車場をご利用ください。
お名前 (*)
メールアドレス (*)
件名
本文